面会が決まりました。
チョペオリの新しい家族を募集します。

人と遊ぶのが大好きな男の子です。

◇散歩・公園などでの行動
外に出るのが判ると興奮して喜びます。
(リードは室内でスワレ・マテで着けます)
少し収束したあとに散歩へとスタートします。
多頭散歩のため先頭に行きたい意欲があり
多少の引っ張りがありますが、強くは引きません
◇クルマ・バイクなど
全く気にしないで歩けますが、
散歩中に遭遇する機会の無い田舎なので参考になりませんね
◇遊び場で
ノーリードOKの許可を貰っている広場で遊んでいます。
犬同士で遊ばせるフリーな時間は作らずに
人とボールやDISC遊びを中心に運動をしています

◇部屋での様子
部屋を空けて戻る度に飛びついて大興奮、
口を舐めに跳びあがってくるので注意が必要です。
普段はソファーで寛いでいます。
先住犬のメスと一緒に過ごしていますが、
最近はよく遊ぶようになってきました。
互いにエスカレートすると止まらないので
強制収容する時もあります
部屋での遊びも一人遊びにならないように
オモチャなどは必ず相手をして遊ぶように
心がけています

◇ハウス
体高のあるオスなので大型犬用のクレートを使っています。
当初はトリーツで誘導していましたが今は
『ハウス』のコマンドで入ってくれます。
初日の夜中に鼻鳴きをしたぐらいで
あとは静かに過ごしています。
日中の留守番はクレートに入れて出かけています。
クルマに乗る時だけ多少の抵抗をしますが
乗ってしまえば静かに過ごせます
◇吠え
まだ数回の要求吠えしか聞いた事がありません
◇フードを食べるときの様子
朝は散歩後。
夜は運動して1時間後。
食べるスピードは少し早食いかも知れません。
食べる事に集中させてやりたいのであえてしませんが、
食事中に食器に触れる事があっても唸る事はありません
◇シャンプー&ドライヤー
まだ未経験です
◇トイレ(室内、室外)
9割が室内。
トイレシートへの命中率は100%です。
ただオスで腰が高いため飛び散ちることがあります。
そのための対策は必要です。
うんちは室内・屋外、どちらでも出来ます。
一日に小分けで4回ぐらいしています
◇病院での様子
あまり病院の経験が無いので怖がる事はありません。
逆に興味があったようです

◇他の犬との関係
我が家の先住オスとは数回ケンカしてますが、
ここ最近はありませんね。
先住メスとは、良い関係を継続中。
互いに危険な空気を感じた事はありません。
他の犬との挨拶は普通に出来ますし、
群れの中に居ても揉め事もありません

■苦手なもの・こと
基本的に怖がりでビビりです。
突然動くような子どもの動作は苦手です
■健康
◇体重: 18.45キロ
(2017・12・02現在)
◇月齢: 3歳
(2014年 3月 25日生まれ)
◇性別: オス(去勢済み)
◇健康状態: 良好
6種混合ワクチン 接種済み
新しい飼い主さまへのご希望は
HP➡http://bcf-w.com/の
「新しい飼い主さま募集の流れ」をご一読いただき、
「新しい飼い主希望申し込みフォーム」に必要事項をご記入のうえ、
お申し込みください。
折り返しこちらからご連絡いたします。
【飼い主になるうえでのお願い】
●10~15年をともに歩み、家族として終生飼育を約束してくださる方
●毎日毎日、飼い犬のために時間(食事 の準備、散歩、体の手入れなどの時間)を作っ てくださる方
●ペット飼育可能な住居(一戸建て・ペット可マンションなど)にお住まいの方
●医療費など一部負担をお願いします(金 額は事前にお知らせします)
●年齢的なものも十分にご理解頂き、愛情を注いで下さる方
●譲渡後、畜犬登録をお願いします
●毎年の狂犬病予防、ワクチン接種およびフィ ラリア予防など
必要に応じて病気やケガの予防、治療を
きちんとして下さる方
●ご家族全員が保護犬を迎えることについて賛成ている方
●お申し込みは関西近郊とさせて頂きます
●代理の方のお申し込みはお断りします
●中学生以下のお子さまのいるご家庭、
単身の方、主にお世話するのが年輩の方、
毎日のお留守番の長い方からのご応募は
お断りする場合があります
●2週間のトライアル期間の後、正式譲渡となります
(トライアル期間とは、先住動物との相性やお預けする子達の状況を検討させていただく期間です)
スポンサーサイト