お名前は【シュート】です
性別:男の子
年齢:4歳(2005.3.1生まれ)
体重:24.5キロ

飼い主さんが飼育困難になった為、BCFで保護しました。
健康面ですが細菌性皮膚炎になっています
皮膚に細菌が感染・増殖し、それに炎症反応が起きた状態で、皮膚の発赤、脱毛、痒みを起こす病気です。
人を含め、他の動物に移ることは通常ありません。
ケアしていけば、確実に治る病気になります。
それ以外は特に問題ありません。
ちょっとメタボ気味ってぐらいなので、現在ダイエット中です!
シュートは虐待を受けていたみたいで、お世話してくれる人に威嚇してしまいます。
ホストファミリーさんが箒みたいな棒状の物を持っていると、恐くなり後ずさりしてしまいます。
昔を思い出すのかも知れないですね・・・・。
シュートの心の傷を早く癒してあげたいですね。
お散歩中に大型のトラックが通ったりすると、音が恐いのかパニック状態に
次のお散歩もその場所を嫌がるようになりました。
体の割には蚤の心臓のシュートです。
シュートは男性が好きかも!?
ホストファミリーさん宅のお父さんや、お隣にお住まいのお父さんにマウンティング!
身近に入る美人さんより、男性派なのでしょうか?
だとしたら失礼ですよねっ(笑)
あっ!そうそう!シュートのお散歩での注意点です!
砂蹴りに気をつけて!!
ウンチの後、何かの匂いがするところ、おもいっきり蹴ります。
土、砂、枯れ葉だけてなく、小石、ウンチも飛んできます

同じ方向だけでなく、体をひねりながらするので絶えず注意が必要なのです。
シュートに会った時はご注意くださいね!(笑)

虐待を受けた経験があり心に傷を抱えている子です。
愛情持って恐くないよ~と教えてあげてください!
きっと素敵な家族の一員になれると思います♪
シュートを家族の一員に迎えてくださる方は、こちらまでアンケートお願いします。
+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+

他にも悲しいことに、不幸なボーダー達がいっぱいいます。
これからも1匹でも多くのボーダーを救いたいと考えていますし
BCFではレスキューが続いており、医療費が足りません。
少しでもご協力いただけると助かります。よろしくお願いします。
こちらまでよろしくお願いします。
スポンサーサイト