fc2ブログ
- comments
- trackbacks

チョコを飼い主さんにお返しました。

里親さまより相談を受けましたが、
チョコはすで正式譲渡した子ですので
判断はすべて里親さまご家族におまかせしました。

チョコの幸せを一番に考えた決断に感謝いたします。


以下は里親さまよりの報告です。

『本日私事ですが53才の!
ドリは7才の誕生日を迎えました。

そんな良き日に皆様にもご報告があります。
長文ですのでお時間ある時に読んで頂けたら幸いです。

さてその報告とは、、、、
犬好きの方は最近ワンズネタが少ないな!
、、、と感じていた方も居るはずです。

そう!ワンズネタ控えていました。

その理由は、、、、、
チョコが数か月前から一緒に生活して居なかったんです。

ご存知の方も多いと思いますがチョコは保護犬です。
事情があって飼えなくなったワンコ。

●●家に来て1年半。

ある日会社にチョコの元飼い主さんの女性が訪ねて来ました。
話を聞くと「この方にはもう一度チャンスがあっても良いのでは?」と感じました。

あっさりと書いていますが沢山の時間をかけたし彼女にもかなりの条件を出して
クリアする事を望みましたし彼女もそれに答えて努力してくれました。

そして沢山の話し合いと条件クリアの努力を経て4月16日チョコを
元飼い主さんの所へトライアルと言う形でお渡ししました。

僕は直接会って話していましたが妻は初めましてからのトライアル。
数時間の時を一緒に過ごし「彼女なら大丈夫」と託しお別れしました。

それから毎日のLINEグループでの報告会。
楽しくもあり心配でもあり複雑な毎日、、、、

トライアルの期間も通常あり得ない3ケ月を設定し今日まで来ました。

そして本日、元飼い主さんも●●家も自信を持って報告出来ると感じ発表に至りました。
本日より元飼い主さんでは無く現飼い主さんです。

様々なご意見があると思います。
もちろん一度手放した人が大丈夫か?な心配は尽きません。
、、、でも誰でも失敗はあるしやり直すチャンスは必要だと思っています。

●●家でも沢山の話し合いもしました。
「チョコの幸せを一番に考えよう」と、、、

その結果が今回の結論です。

応援してあげて欲しいと思います。

最後に現飼い主の彼女からの決意表明を記します。

「私は二度とチョコと手放しません。
もう二度とあんな苦しい思いはしたくありません。
私ほどチョコを愛してる人間はこの世には他にいません。
チョコを赤ちゃんの時から一緒にいる私しかチョコのことを理解できないです。
故に私がチョコを幸せにできる人間です。
神様も応援してくれたから、自信を持って、大切にします。」

この決断には色々な方のご協力無くして決して実行出来ませんでした。
特にボーダーコリーの保護活動をされているチョコの引受先であったBCFさん。
異例中の異例な●●の行動を陰で支えて頂き感謝しています。

チョコは必ず幸せになります。
いえ!既に今日この時幸せを感じていると信じています。

皆様への報告が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
チョコはどこへ行っても●●家の子供である事に変わりありません。

長文お付き合い頂きありがとうございました。(^_-)-☆


20180718075924433.jpeg


犬の幸せは最初に迎えられた家で幸せに天寿を全うすることであり、
私たちBCFに限らず、保護活動などしなくて良い世の中になって欲しいといつも願っています。

20180718075904a89.jpeg

チョコと飼い主さんがずっとずっと幸せでありますように。

スポンサーサイト