fc2ブログ
- comments
- trackbacks

9月から動物愛護法が改正になり、
繁殖屋が不要な犬を保健所に持ち込めなくなりました。
そのため繁殖屋は自分のところにいる犬を整理するのに
人知れず殺したりするそうです。

今回はそんな命の危険にさらされる子たちの中に
ボーダーコリーがいると聞き、レスキューの
お手伝いをしました。
そこでレスキューしたのがロビンです。



犬種さえわからないくらいに汚れた子が
無造作に檻の中に詰め込まれています。
それでも人を見れば構って欲しくてシッポを振る子もいます。





ただ子どもを取るためだけに生かされ、
使い物にならなくなれば棄てる。



なんの世話もされず、皮膚は赤くただれて
異臭を放つこの犬たちの子どもが、
キレイなショーケースに並べられて
ペットショップで売られているのです。





こんな不幸な子たちを無くすためにも
犬を迎えるときはよくよく考えてください。





いつもルイルイパーティでお世話になる
ルイパパさんのブログから一部引用します。

「ボーダーコリーを飼いたいと思ったときは
まずブリーダーを探し、次の出産予定を訊き、
交配までに両親犬に会わせてもらうとよい、
その時、ブリーダーの家や庭で会うのではなく
犬の集まる場所で(ルイルイパーティーのような)
会わせてもらうと、その両親犬の社会性がわかりやすい。 」


これだけの事で不幸なボーダーコリーは
確実に減ります。

私たちひとりひとりがほんの少し考えるだけで
不幸な犬は減るのです。


繁殖屋から犬を引き取るのは彼らを助けるだけなので
本来ならしたくはないです。





でも最初はオドオドして私たちに媚を売るように
お腹を見せていたロビンが、
シャンプーされてキレイにさっぱりしたら
ニコニコの笑顔になりました。

この顔を見られただけでもレスキュー出来て良かったです。



あとはしあわせになるだけです。




写真の一部はひょうごアニマルサークルさんからお借りしました。


ひょうごアニマルサークルさんには、たくさんの子が
新しい家族のお迎えを待っています。

ひょうごアニマルサークルさんのブログ。
楽しいお山(←ここをクリック!)


お山の里親募集はこちら。
楽しいお山のポチ日記(←ここをクリック!)




☆ニックの新しい家族を募集します☆



ニック

年齢 6か月(2013.4.4生まれ)

性別 オス

詳しくは活動ブログ(←ここをクリック!)をごらんください。
スポンサーサイト