fc2ブログ
- comments
- trackbacks

滋賀県で行われたJFA(日本フリスビードッグ協会)の
大会へ応援に行って来ました。

今日はBCFメンバーのワンコ以外にも卒業ワンコ、
あずきちゃんが大会デビュー。
az013002.jpg

az013001.jpg

2009年6月の保護当時、5.9キロしかなかった体重も14キロほどになり、
毛もフサフサに。
大好きなパパさんの投げるディスクを楽しそうに追いかけていました。

az013003.jpg

az0130
人にもワンコにもフレンドリーで会場でもたくさんの方に愛想フリフリ♪
以前はケガをさせないか、とハラハラ見守った
ワンコプロレスも安心して見ていられます。

たくさんの愛情をかけていただき、
元気なあずきちゃんに会えて楽しい一日でした♪♪



そして保護犬たちも遊びに来ました。

好奇心旺盛なサンディとおとなしいミハル。
対照的な2頭ですが、どちらも人もワンコも大好きな
かわいい男の子たちです。

サンディ
IMG_4591.jpg


ミハル
m0130.jpg

この子たちにも一日も早く素敵な飼い主さんが現れますように。



************************************************
☆新しい飼い主さま募集中です!☆

【保護犬No.17 ミハル】

m0119.jpg

性別: オス
年齢: 3~4歳(推定)
体重: 17.65キロ
健康: フィラリア(-)
     6種混合ワクチン接種済み

詳しくはこちらをごらんください

*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 
 
【保護犬No.18 サンディ】

sun0119.jpg

性別:オス
年齢:2歳(2007年4月18日生まれ)
体重:20.5キロ(ダイエット中)
健康:フィラリア(-)
   マラセチア 治療中(定期的に耳を掃除し、薬をつけます)
   未去勢
   混合ワクチン・狂犬病注射接種済み


詳しくはこちらをごらんください

*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

【保護犬No.19 うめこ】

ume020101.jpg


性別:メス
年齢:7~8歳(2002年生まれ)
体重:15.8キロ(ダイエット中)
健康:フィラリア(-)
    細菌性皮膚炎治療中 混合ワクチン接種済み


詳しくはこちらをごらんください

+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+

logo.jpg

悲しいことに不幸なボーダーコリーたちは他にもたくさんいます。
BCFではレスキューが続いており、
これからも1頭でも多くのボーダーコリーを救うために
ほんの少しのご協力をお願いします。

ご支援はこちらまでよろしくお願いします。

+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+

***お願い***
メールを送信後、3日以上経ってもBCFより返事がない場合は、
迷子メールの可能性もあります。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。


スポンサーサイト