fc2ブログ
- comments
- trackbacks

ヴァネスが私たちのもとから旅立って1年が経ちました。

v1012272


先日、メンバーが集まる機会があったので
簡単にではありますが、一周忌をしました。
v101227.jpg


この1年、ヴァネスのような子がいなくなるようにと願い活動してきましたが、
その願いは叶わず、今年もBCFでは14頭ものボーダーコリーをレスキューしました。


来年こそ・・・




BCFへのお問い合わせはこちらへ。

 
*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

お知らせ

BCFのツイッターのアカウントを作りました。
↓  ↓  ↓
http://twitter.com/bcfreak

広報活動やリアルタイムの迷子捜索や里親募集など
情報発信、情報収集の場として広く活用していきたいと思います。

ツイッターのアカウントをお持ちの方は、ぜひフォローをお願いします。


*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

logo.jpg

悲しいことに不幸なボーダーコリーたちは他にもたくさんいます。
BCFではレスキューが続いており、
これからも1頭でも多くのボーダーコリーを救うために
ほんの少しのご協力をお願いします。

ご支援はこちらまでよろしくお願いします。

*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

***お願い***
メールを送信後、3日以上経ってもBCFより返事がない場合は、
迷子メールの可能性もあります。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。


スポンサーサイト



- comments
- trackbacks


突然ですが、12月27日のお昼にヴァネスは旅立ちました。

享年3歳。


10日ほど前から体調をくずし、私たちもすこしずつ覚悟をしました。

先週少し調子が良さそうだと聞き、持ち直して欲しいと願いましたが、

それは叶いませんでした。


v1014.jpg

v10142.jpg


余命1か月の宣告を受けてからヴァネスは7か月も生きました。

小さな身体に大きな病気を抱えながらいつも楽しそうな姿を見せてくれていました。



がんばったね、ヴァネス。



もう痛みも苦しみもない場所で大好きなディスクを追いかけているのかな。


v0531

v10.jpg


ヴァネスを応援してくださった皆様に心から感謝いたします。




☆☆☆☆☆☆☆☆迷子情報☆☆☆☆☆☆☆☆

☆保護しています☆
福岡県
ar01.jpg
ボーダーコリー (黒白/オス)

迷子情報の詳細はどうぶつ保護・個人ボランティアネットワーク AR(アニマルレスキュー)まで。

+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+

logo.jpg

悲しいことに不幸なボーダーコリーたちは他にもたくさんいます。
BCFではレスキューが続いており、
これからも1頭でも多くのボーダーコリーを救うために
ほんの少しのご協力をお願いします。

ご支援はこちらまでよろしくお願いします。

+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+

***お願い***
メールを送信後、3日以上経ってもBCFより返事がない場合は、
迷子メールの可能性もあります。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。

- comments
- trackbacks

4月19日、鳥取市で飼育困難のためにBCFで保護しました。

V03.jpg


性別: メス
年齢: 3歳
体重: 12.5キロ
健康: フィラリア(-)

性格は穏和。コマンドが入っていて、アイコンタクトもばっちり、
ディスクが大好きでレトリーブもほぼ完璧。
これぞボーダーコリー!というお手本のような魅力あふれる美人さんのヴァネスは
里親募集を開始したらすぐに新しい家族が見つかると思われる子でした。

新しい飼い主候補の方も現れ、先へお話を進めるばかりとなった時期におこなった
血液検査で肝機能に異常数値が出ました。
ストレスによるものか、高額の手術が必要な病気なのか、
もし病気なら今後どこでどのような治療を行っていこうか、
頭を悩ます私たちの元に届いた報せは最悪のものでした。


余命1ヵ月。


CT検査の結果、ヴァネスの肝臓は腫瘍に覆われて変形し、
ほとんど機能していないために余命1ヵ月の診断となりました。
腫瘍には『悪性腫瘍(ガン)』と『過形成(良性腫瘍)』があるそうで
ヴァネスは過形成の腫瘍のようですが、
はっきり悪性・良性の判断をするには組織検査が必要です。
しかし肝臓がもうほとんど機能していないと思われるヴァネスには
全身麻酔に耐える体力は残っていないかもしれない。
また病名を特定しても治療法がない。
これ以上、ヴァネスに痛く、辛い思いをさせないために
組織検査は行わないことにしました。


「好きなことをやらせて 好きなものを食べさせてやってください」


と言う医師の言葉通りに日々を過ごし、このまま里親募集はおこなわずに
ヴァネスの命の終わりの日まで大好きなホストファミリーさんのおウチで暮らし、
BCFのメンバーで見届けようという結論が出ました。


診断から半年、ヴァネスは元気です。


誰が見ても「本当に病気なの?」と言ってしまうような子です。
夏には海や川で泳ぎ、大好きなディスクの大会にも出場します。

V01.jpg

V02.jpg


お別れの日は明日かもしれないし、10年後かもしれない。
ヴァネスが笑顔で楽しく過ごすなら、
私たちも笑顔で彼女の犬生を支えていくことに決めました。


奇跡を信じて。


V04.jpg


皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

ヴァネスへのご意見などはこちらまで


*************************************************

BCFは下記の日程でフリーバザールに参加します。

当日は首輪、リード、などのワンコグッズから日用品まで販売し、
売上はすべてBCFの保護活動のために使わせていただきます。
たくさんのご来場をお待ちしております。

場所 * 神戸六甲アイランド フリーバザール
http://www.newsdust.com/fleabazar/
入場 * 無料 
日時 * 11月1日(日曜日) 
     10時~16時(天候により中止の場合あり)

**保護犬の参加はありません
**愛犬の同伴はOKですが、必ずマナーを守ってください
**周辺は駐車禁止です。近隣の駐車場をご利用ください


+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+

logo.jpg

悲しいことに不幸なボーダーコリーたちは他にもたくさんいます。
BCFではレスキューが続いており、
これからも1頭でも多くのボーダーコリーを救うために
ほんの少しのご協力をお願いします。

ご支援はこちらまでよろしくお願いします。


+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+

***お願い***
メールを送信後、3日以上経ってもBCFより返事がない場合は、
迷子メールの可能性もあります。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。