fc2ブログ
- comments
- trackbacks

こんな報告をする日など来なければいいのにと
ずっと願っていました。

201805111910366bb.jpg

ゆずちゃんは繁殖場からレスキューした子です。

あまり望ましくないカラー同士の交配により
誕生した可能性があり、
将来的に目や耳の病気、内臓疾患も懸念されることを
お伝えしました。

20180511191043974.jpg

それでもとゆずちゃんのすべてを受け止め、
6年1か月と言う短い犬生ではありましたが、
たくさんの愛情で一緒に暮らしてくださった
ご家族に感謝の気持ちでいっぱいです。

201805111910415f1.jpg


ありがとうございます。


ゆずちゃん、覚えているかな?

関西に来たゆずちゃんに
最初に犬社会の厳しさと楽しさを教えてくれた
保母さんもそちらにいるよ。

20180511191039d44.jpg

2018051119103880f.jpg


いつか皆そちらへ行くから。

その日まで楽しくワンプロして待っていて。

 
スポンサーサイト



- comments
- trackbacks

ゆずちゃんです。



腎臓の数値があまり良くないと聞いて心配していますが、

こうして新しい年を迎えられたことに感謝です。


なかなかやんちゃな女の子だそうですが、

元気なら良いです。笑。



ずっと変わらぬ近況を待っています。
 

 
- comments
- trackbacks

ゆずちゃんの飼い主さんからメールをいただきました。



なんだかとっても素敵な毛並みになりましたね。



他の犬とも上手に遊べて、その飼い主さんからも
可愛がられたりしているそうです。

たくさんの愛情をもらって元気に成長して欲しいです。
- comments
- trackbacks

リーは「ゆず」ちゃんと名前を変え、
可愛がってもらっています。



まだまだなんでも吸収するパピーですので
可愛がる時は思いっきり。
叱る時もきっちりと。

なんて言いたくなりますが、
本音は…少しくらいならわがままでもいいから
とにかく元気に育ってほしい。



成長したゆずちゃんと再会するのを
楽しみにしています。


ゆずちゃんを応援してくださった
たくさんの皆さま、ありがとうございました☆


*  *  *  *  *  *  *  *

空(くぅ)の家族を募集中です!



詳しくは→ここをクリック!


ネオの新しい家族を募集中です!



詳しくは→ここをクリック!
- comments
- trackbacks



いたずらはほどほどに。

たくさん可愛がってもらうんだよ。

しあわせは次のしあわせを呼ぶから

がんばってね。