fc2ブログ
- comments
- trackbacks

突然のことに言葉もありません。

人の言うことは聞けるけど、人に触れられるのは
苦手だったソレイユ。

そんな彼女のすべてを受け入れてくれる家族ができたのに
あっけなく旅立ってしまいました。



里親さまには心から感謝を申し上げます。

新しくsoareというお名前もいただきました。

短い間ですが、soareにたくさんの優しさを
ありがとうございます。

こんな形でお別れさせてしまって、ごめんなさい。

本当に残念です。




 
スポンサーサイト



- comments
- trackbacks

ホストファミリー宅で10か月以上を過ごしたソレイユ。

「行き場のある犬や猫は誰かほかの人が手を挙げればいい。
私は、行き場のない子を引き受けます」

そう言ってくださった方のもとへ今日、巣立ちました。

手入れが出来ず、毛玉になった部分などを
サマーカットしていただきすっきりしました。





事態が飲み込めていない様子でしたが、
数日したらいつものソレイユに戻るかな。


笑顔いっぱいの毎日が待っていますように。
ソレイユ、元気でね。
- comments
- trackbacks

ソレイユとはなんだかよく会っている気がしますが、
愛知からプチ旅行に。


「クンクン、なんだか前にいやなことした人のニオイがするわ」



以前、ショートステイした時に不妊手術や首輪のつけ替えなど、
ホストファミリーさんがしたら嫌われそうなことを
まとめてしたので代表はソレイユに敬遠され気味。
イヤな人は見ないフリをしてました。賢い子です。

ソレイユは、家庭で普通に暮らす犬にするように
わしゃわしゃと触ったりなどはまだ出来ませんが、
人や犬がいても落ち着いていられるようになって来ています。



少し時間はかかるかも知れませんが、
素敵な家族を見つけるためにがんばっています。
- comments
- trackbacks

抜糸と狂犬病の予防注射が済んで、
またもとのホストファミリーさんのおうちに戻りました。



様子を見ながらソレイユの家族探しを始めたいな、と
考えています。
- comments
- trackbacks

ソレイユは少しの間、ホストファミリーさんを移動しています。

この間に避妊手術、狂犬病予防注射など済ませる予定です。