fc2ブログ
- comments
- trackbacks

201902170803261fc.jpg

保護当時パピーだったルーキーももう10歳。

小さい頃はやんちゃもしましたが、
のんびり優しい男の子に育ちました。

その後、ミクが家族に加わり、
お名前もルナになりました。
ルナは今年9歳になります。

怖がりだったルナもいまでは
ふたりのお姉ちゃんたちの輪に混ざり
女子トークに興じたりするそうです。笑

大きなケガや病気もなく、元気です。

これからも家族仲良く、毎日を楽しんでくださいね♪

おまけ。パピーのルーキー♥️
201902170803245bb.jpg



スポンサーサイト



- comments
- trackbacks

ルーキー卒業!!


7月4日、2週間のトライアル期間を終え、
そして事務手続きも完了してルーキーはBCFを卒業しました!
トライアル最終日に訪問させて頂きましたが
ご家族の皆さんと楽しく過ごせてるのが伝わってきました!
これからは、家族の一員として
そして良きパートナーとなっていくことでしょう。

まだまだパピーなルーキーですが、
明るく楽しくご家族とともに成長して行くことでしょうー(^o^)

ドッグスポーツにも挑戦したいとのことなので、
どこかで会える可能性”大”ですよ~。
皆さん、その時は応援宜しくお願いしますね!!

最後にルーキーを支えてくれた皆さまへ。
この場を借りてお礼申しあげます。
ありがとうございました!

そしてルーキー!
卒業おめでとう!!

ルーキー1


+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+

悲しいことに不幸なボーダーコリーたちは他にもたくさんいます。
BCFではレスキューが続いており、
これからも1頭でも多くのボーダーコリーを救うために
ほんの少しのご協力をお願いします。

ご支援はこちらまでよろしくお願いします。


- comments
- trackbacks

6月21日よりトライアルに入りました。

89351db3.jpg

前日に体重を測ったら17.86kgでした。
体重はこのあたりで落ち着きそうですね。

全員がルーキーを迎え入れるのに積極的なご家族で
バリケンやお手入れグッズ、フードやオヤツなどたくさんのルーキーグッズと
今日は特別にケーキまで用意して待っていてくださいました。

まだまだパピーでハイパーなルーキーとの生活は
大変なこともあるかと思いますが、
ボーダーコリーと暮らす楽しさを思う存分味わってほしいです。


+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+

悲しいことに不幸なボーダー達は他にもたくさんいます。
BCFではレスキューが続いており、
これからも1頭でも多くのボーダーを救うために
ほんの少しのご協力をお願いします。

ご支援はこちらまでよろしくお願いします。
- comments
- trackbacks

保護犬No.6

お名前は【ルーキー】です♪

性別:男の子

年齢:6ヶ月(2008.10月生まれ)


ルーキーは家庭の事情により飼育困難なため保護しました。

念願のパピーボーダーを迎え入れたが、子供に犬アレルギーが出てしまい飼育困難に。
家がそれほど広くも無くこの季節に外で飼う訳にもいかない。
ゆっくり個人で里親を捜す訳にも行かず知人に相談し、BCFで保護しました。

aca9.jpg
健康面に問題はなく、ほんとに元気いっぱいなパピーです!!


子犬の時に社会化が出来なかったせいか
お散歩の時のひっぱりや、他の犬とのあいさつがうまくありません。


散歩の時はすごく引っ張ります!
グイグイ自分が行きたい所に行くし、力が強いので大変汗とか
人にも犬にもギャンギャンワンワン吠えまくりです。
車やバイクや自転車を見ると追っかけます。



人に対して友好的なのですが、飛びついたり、吠えたり、顔中を嘗め回したりします。



犬に対しては、うまくあいさつが出来ず、人と同様飛びついて行くので
よく怒られていますが、へこたれない子です。



無駄吠えについてですが、色んな音に反応します。
色んな事に興味津々で反応してしまうのだと思います。
これから馴れていけば、落ち着くと思います。

94ca.jpg
結構暴れん坊なイメージのルーキーですが、お風呂は落ち着いては入れます
でもお風呂の後のドライヤーは苦手みたいなので
おやつで釣りながら乾かすのがベストみたいです!


fa74.jpg
ハイパーなパピーボーなんです!
いまだに毛布をチュパチュパと吸って、モミモミしたりします(*´∀`*)


まだ何もわからないまま大きくなっていってるので
これからトレーニング次第で変わります!


今もホストファミリーさん宅でトレーニング中で少しずつ成果も見え始めてきています。
吠えや飛びつき、犬とのあいさつ、色んな事を経験して少しずつ改善されてきています。

20090329125.jpg
ルーキーと共にしっかりとトレーニングの出来る方じゃないと、大変な思いをすると思います。
ボーダーコリーの性質を理解して頂き、これから先しっかり躾の出来る方を希望します。



ルーキーを家族の一員に迎えてくださる方は、こちらまでアンケートお願いします。


+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+
logo.jpg


他にも悲しいことに、不幸なボーダー達がいっぱいいます。
これからも1匹でも多くのボーダーを救いたいと考えていますし
BCFではレスキューが続いており、医療費が足りません。
少しでもご協力いただけると助かります。よろしくお願いします。

こちらまでよろしくお願いします。