fc2ブログ
- comments
- trackbacks

プリウスおめでとう♪
p1110143.jpg

プリウスの保護の経緯はここをクリックしてください。

自分の気に入らないことやガマンの出来ないことがあると
威嚇することのあったプリウスですが、
そんなプリウスを丸ごと全部可愛がってくださる
素敵な里親さんにめぐり会うことが出来ました。

トライアル初日からわが家のようにくつろぎ、
日を追うごとにやんちゃな面も見せるプリウスとの生活を
楽しんでくださっています。
p111014.jpg


これからも家族として良いこと、悪いことを学んで
楽しい毎日を過ごしてくれたらいいなと思います。
p1110142.jpg


プリウスを応援いただいた皆さま、ありがとうございます。

スポンサーサイト



- comments
- trackbacks

テレビに飛びつくので対策として長い紐でくくられていますが、

先代ワンコのベッドでくつろぎ、すでにわが家感いっぱいです。

帰って来ないでね(笑

pri.jpg


- comments
- trackbacks

テレビ大好きなプリウス、トライアル決定になりました。

プリウス、テレビに釘付け(笑

無題
家族の一員になれるように皆さん応援してね♪

- comments
- trackbacks

熱中症に気をつけて!詳しくは→こちら

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *

プリウスの新しい家族募集中です!

3月17日家庭の事情により保護しました。詳細は→こちら

理想の体重を手に入れたプリウス♪
プリウス2_R

初対面の人は少し苦手ですが、慣れたら甘えてきます。
とにかく人に構って欲しくて
「ねぇ、僕ここだよ」と手をかけて猛アピールしたり、
膝枕でナデナデしてもらうのも大好きです。

車・バイク・自転車の追いに関してはさほど気になりませんが
犬には物凄く興味がありハーディング体制になって動かなくなり、
我慢できずに向かっていきます。
1プリウス_R

手足を拭いたり、ブラシなど、日常のお世話も問題なくできます。
人に触ってもらうのが大好きなので
褒めながらボディタッチをすれば、どこでも問題なく触れます。

獣医さんは、ちょっと苦手なので事前に口輪をはめますが、
それもすんなり出来ます。

テレビが大好きでCMに動物が出てきたり、
動くものを追ってテレビに体当たりすることがあるので
注意が必要です。

多飲多尿の傾向にあります。はっきりした原因はわかりませんが
検査では異常がなかったのでストレスによるものと考えられます。
生活が安定したら落ち着くと思います。

★プリウスを希望される方へ★

プリウスは「これはOK」「これはダメ」と言う線引きがはっきりしています。
それに気をつけてプリウスが怒るきっかけを与えずに接すれば
べったり甘える可愛い男の子です。

プリウスの性格を理解し、一緒にトレーニングを重ねていけば必ず信頼関係が築け、
上手に生活ができると思います。

プリウス_R

性別: オス
年齢: 3歳(2008年1月23日生まれ)
体重: 17.95キロ
健康: 良好 フィラリア(-)

狂犬病・混合ワクチン接種済み

去勢済み



プリウスの新しい飼い主さまへのご希望は
HPの新しい飼い主さま募集の流れをご一読のうえ、
「新しい飼い主さま希望申し込みフォーム」よりお申し込みください。

BCFへのお問い合わせはこちらへ

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *
フィラリアの季節がやって来ました。

フィラリア症は予防できる病気です。

正しい知識で正しい予防を!

詳しくはこちらをクリック!

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、
被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げますとともに
一日も早い復旧、復興をお祈りいたします。
動物救済に向けて活動しておられる
団体をブログにまとめました→ここをクリック!1頭でも多くの子がふたたび飼い主さんとめぐり会えますように!
震災まいご犬 犬種別一覧

お知らせ
BCFのツイッターのアカウントを作りました。
↓  ↓  ↓
http://twitter.com/bcfreak広報活動やリアルタイムの迷子捜索や里親募集など
情報発信、情報収集の場として広く活用していきたいと思います。

ツイッターのアカウントをお持ちの方は、ぜひフォローをお願いします。

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *
logo.jpg
悲しいことに不幸なボーダーコリーたちは他にもたくさんいます。
BCFではレスキューが続いており、
これからも1頭でも多くのボーダーコリーを救うために
ほんの少しのご協力をお願いします。

ご支援はこちらまでよろしくお願いします。
*   *   *   *   *   *   *   *   *   *
***お願い***
メールを送信後、3日以上経ってもBCFより返事がない場合は、
迷子メールの可能性もあります。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。


- comments
- trackbacks

3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、
被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げますとともに
一日も早い復旧、復興をお祈りいたします。

動物救済に向けて活動しておられる
団体をブログにまとめました→ここをクリック!


*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

保護犬No.37 名前は【プリウス】です。

pri1103182.jpg

3月17日、家庭の事情により保護しました。

プリウス君の身体はまったくエコ仕様ではなく、燃費が悪そうです。

お散歩も慣れていないのか、
あっちこっちにふらふらしてすぐに疲れてしまいます。
これから適切な食事と運動により、
スマートなボディを手に入れたいと思います。

pri1103172.jpg

プリウス君を動物病院へ連れて行きましたが、
血液摂取中も暴れる事もなく、大人しくしていました。
血液、フィラリア、糞の検査もすべて異常なしです。

減量について獣医さんと相談しましたが、
まずは食事である程度まで体重を減らし、
(フードは理想体重の給与量の8割を与えていきます)
お散歩は始めはゆっくり歩いて、10~15分くらいから。
プリウスが無理なく歩ける距離までです。

体重が減れば普通に運動やお散歩ができるようになります。
今は走ったりなどの激しい運動は関節を痛めてしまうので厳禁です。

理想体重めざして頑張ります!

pri110317.jpg

プリウスは現在、経過観察中ですので
新しい家族募集まで少しお時間をいただきます。

皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。

pri110318.jpg

性別: オス
年齢: 3歳(2008年1月23日生まれ)
体重: 22.35キロ(適正体重は17~18キロくらいです)
健康: 良好 フィラリア(-)

狂犬病・混合ワクチン接種済み

去勢済み


BCFへのお問い合わせはここをクリックしてください。


*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 
新しい飼い主さま募集中です!

保護犬No.36 【マリア】
maria110304.jpg


性別: メス
年齢: 1歳(2009年6月25日生まれ)

詳しくはここをクリック!

*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

お知らせ

BCFのツイッターのアカウントを作りました。
↓  ↓  ↓
http://twitter.com/bcfreak

広報活動やリアルタイムの迷子捜索や里親募集など
情報発信、情報収集の場として広く活用していきたいと思います。

ツイッターのアカウントをお持ちの方は、ぜひフォローをお願いします。


*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

logo.jpg

悲しいことに不幸なボーダーコリーたちは他にもたくさんいます。
BCFではレスキューが続いており、
これからも1頭でも多くのボーダーコリーを救うために
ほんの少しのご協力をお願いします。

ご支援はこちらまでよろしくお願いします。

*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

***お願い***
メールを送信後、3日以上経ってもBCFより返事がない場合は、
迷子メールの可能性もあります。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。