fc2ブログ
- comments
- trackbacks

一夜明けてここはK9ディスクジャパンさんの
大会が行われる富士川河川敷公園。

前回、木曽三川の大会に卒業犬マリアの飼い主さんより
お誘いを受けていたのですが、果たせず。

今回、念願叶ってお会いすることが出来ました。

ブログでは、いつもマリアの様子を見ていましたが
飼い主さんと楽しく過ごすマリアを観るのも
また嬉しいひとときでした。






行きは爆走。帰りはのんびりなマリア。
いつまでも大好きなお父さんと遊んでいたいのかな。



この日は天気にも恵まれて地元・静岡や神奈川、愛知、
そして関西からもBCFメンバーが集まりました。



話は尽きないのです♪


つづく。
スポンサーサイト



- comments
- trackbacks

マリア おめでとう♪

maria111115.jpg

先住犬とのゆっくりした関係作りのため、
トライアルを延長していたマリアですが
このたび正式に新しい家族決定となりました。

まだまだ若いマリアのたくさんの可能性を
良い形で引き出して行っていただけたらと思います。

以前はディスクもやっていた里親さま。
「また再燃してきた」とおっしゃられていますので
どこかで活躍するマリアの姿を見られるかもしれませんね。
私たちもとても楽しみです。

m1111152.jpg

マリアを応援してくださった皆様、ありがとうございました。


- comments
- trackbacks

まもなく面会です。

気に入ってもらえますように。

先住犬のお姉ちゃんたちとも上手におつきあいできますように。

m111002.jpg

がんばれっ!

- comments
- trackbacks

マリアの新しい家族募集中です!

元気な女の子、マリアです!
マリア5_R


人が好きなマリア特に男性に対しては好意的です。
女性に対しては警戒する一面もあり、
初対面の方は少し緊張しますが、少し時間が経つと
「なでて~。」と側に寄って行けるようになりました。
マリア_R


犬同士で遊ぶのはまだどうやって遊んでいいのか分らない状態ですが、
小型犬とは積極的に交流できます中・大型犬とも慣れてきました。
m1102272_R.jpg

少し引っ張りますが楽しく散歩が出来るようになりました。
マリア4_R


興奮した時に甘噛みがありますので、
根気よく矯正中です。
マリア1_R


日本語・英語のコマンドが入り混じって覚えていますので
マリアにはスタートラインに戻って
最初からのトレーニングのほうがよいと思います。

まだまだ犬社会も人と暮らすルールもお勉強中です。

トイレについては、おしっこの場合は
したそうな時に「トイレ」コマンドで、できるようになりました。
うんちは屋外です。

子どもが好きで子どもに甘えます。
他の犬に対しても友好的です。

散歩が大好きでおでかけ前は嬉しくて部屋の中を走り回っちゃいます。
外に出ると多少の引っ張りがあるので引っ張らない練習中です。

スピードが速い車・バイクに反応します。
ボールやディスクが大好きです。


★マリアの里親を希望される方へ★
マリアはまだ若く、たくさんのお勉強が必要です。
その為なるべくお留守番が少なく室内飼いで、
時間をかけてマリアとじっくり向き合ってくださるご家庭を希望します。
cimg_R.jpg

性別: メス
年齢: 2歳(2009年6月25日生まれ)
体重: 15.6キロ
健康: 混合ワクチン 接種済み
     フィラリア(-)
     血液検査以上なし
毛色: レッド&ホワイト


マリアの新しい飼い主さまへのご希望は
HPの新しい飼い主さま募集の流れをご一読のうえ、
新しい飼い主さま希望申し込みフォーム」よりお申し込みください。

BCFへのお問い合わせはこちらへ。
 *   *   *   *   *   *   *   *   *   *

3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、
被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げますとともに
一日も早い復旧、復興をお祈りいたします。
動物救済に向けて活動しておられる
団体をブログにまとめました→
ここをクリック!

1頭でも多くの子がふたたび飼い主さんとめぐり会えますように!
震災まいご犬 犬種別一覧
 
お知らせ

BCFのツイッターのアカウントを作りました。
↓  ↓  ↓
http://twitter.com/bcfreak
広報活動やリアルタイムの迷子捜索や里親募集など
情報発信、情報収集の場として広く活用していきたいと思います。

ツイッターのアカウントをお持ちの方は、ぜひフォローをお願いします。

*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

logo.jpg

悲しいことに不幸なボーダーコリーたちは他にもたくさんいます。
BCFではレスキューが続いており、
これからも1頭でも多くのボーダーコリーを救うために
ほんの少しのご協力をお願いします。

ご支援はこちらまでよろしくお願いします。

*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

***お願い***
メールを送信後、3日以上経ってもBCFより返事がない場合は、
迷子メールの可能性もあります。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。



- comments
- trackbacks

保護犬No.36 名前は【マリア】です。

maria110221.jpg

2月20日、家庭の事情により保護しました。

ひとなつっこく甘えん坊ですが、
室内ではハイテンションで走り回る、甘噛み、
靴下やスリッパを噛むなどの行為が見られたため、
現在落ち着く練習をしています。
散歩の引っ張りもありますのでこちらも練習中です。

これからも犬や人の社会のルールは継続して勉強する必要があります。。



マリアは現在、経過観察中です。
新しい家族募集まで少しお時間をいただきます。
皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。


性別: メス
年齢: 1歳(2009年6月25日生まれ)
体重: 15.2キロ
毛色: レッド&ホワイト

5種混合ワクチン接種済み

BCFへのお問い合わせはここをクリックしてください。


*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

【緊急!】愛知県でベルちゃんを探しています!

bell.jpg

詳しくはここをクリック!

*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

保護犬No.35 【シュリ】

s110215.jpg

性別 メス
体重 10.7キロ
年齢 1歳

詳しくはここをクリック!
 
*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

お知らせ

BCFのツイッターのアカウントを作りました。
↓  ↓  ↓
http://twitter.com/bcfreak

広報活動やリアルタイムの迷子捜索や里親募集など
情報発信、情報収集の場として広く活用していきたいと思います。

ツイッターのアカウントをお持ちの方は、ぜひフォローをお願いします。


*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

logo.jpg

悲しいことに不幸なボーダーコリーたちは他にもたくさんいます。
BCFではレスキューが続いており、
これからも1頭でも多くのボーダーコリーを救うために
ほんの少しのご協力をお願いします。

ご支援はこちらまでよろしくお願いします。

*   *   *   *   *   *   *   *   *   * 

***お願い***
メールを送信後、3日以上経ってもBCFより返事がない場合は、
迷子メールの可能性もあります。
お手数ですが、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。