fc2ブログ
- comments
- trackbacks

1月23日追記

なごみちゃんの飼い主さんが、
写真を送ってくださっので写真を追加しました。

なごみちゃんの思い出に。



2018010619292226a.jpg


どこでどんな暮らしをしてきたかはわかりませんが、
新しい家族との毎日は
まちがいなく幸せだったと思います。

感謝ばかりです。

また、いつか。

今度はまっすぐに幸せな家族のもとに帰っておいでよ。



・いくつかある散歩コースのひとつ城岳公園
201801231511571e1.jpg

・ちゃんちゃんこは、先代うめこのおさがり
201801231511588ad.jpg

・毎週日曜午後の散歩は歩行者天国になる国際通り。
観光客相手のお店の方もなごみに会うのを
楽しみに待っていてくださったそうです
201801231512002aa.jpg


 
スポンサーサイト



- comments
- trackbacks

こちらも以前にお便りをいただいていた南国暮らしのなごみちゃん。





沖縄暮らしを楽しんでいるようです。



沖縄に台風が接近!と聞くとなごみちゃんが気になります。




 
- comments
- trackbacks

なごみちゃんの里親さんから近況をいただきました。
(近況をいただくたびに若返っているような?)






実はなごちん、先月から沖縄県民になりました。

引っ越しの時は台風などで人間は大変だったみたいですが、
なごちんは平然としていたそうです。

大好きな飼い主さんと一緒なら、そこがなごちんのおうちだもんね。






ますます元気に過ごしてね~。


※写真はクリックすると拡大します


 

 
- comments
- trackbacks

なごみちゃん、元気です。

巣立った子の写真にちょっとほっとして、
またがんばります。








  
- comments
- trackbacks

帰って来ないとわかっていても
やはり正式に譲渡となると喜びもひとしおです。

なごみちゃんはと言えば、もうすっかり自分の家です。

この2か月足らずで生活は一変したはずなのに
のほほんとして過ごしているように見えるのがさすがです。





迷子で放浪していたところを保護してくれた
名も知らぬ高校生。
なごみちゃんをBCFに繋いでくださったU様。
そして、なごみちゃんに心を寄せてくださった皆さま。

なごみちゃんはがっちりしあわせをつかみました。



いつまでも元気に笑顔でね。